ママ自分のこと忘れてる

BRAND CONCEPT
視点を変えて解くパズルを作っています。常識に捕らわれない柔軟な発想をして下さい。

人間思考を突いた玩具です
人は足し算は得意ですが引き算は苦手です。そして眼で見たものを正しいと思い込みます。この2つの傾向が仕組まれているパズルは発想力がないと解けません。大人は子供用と聞くと思考がストップします。子供にしか解けないパズルもあるのです。
まだ、積み木と思っていますか?
常識・思い込みは思考を停止させます。
人と違った発想力は幼少期の体験から生まれます
【視点+頭脳+体験】=発想力
変身する玩具
遊ぶと視点を変えることを覚えます樋田成人先生より
「Kicoのかくれんぼ」は難解な立体パズルの特許第6962645号を3個のパーツまで少なくし子供が楽しめるように考えられた「優しい積み木」です。 木のぬくもり・やさしい色と手触りを感じながら無限の創造性の展開が可能となります。 たくさんのお子様の立体知能発達および論理的思考力を養うのに役立ちます。
作者より
「kicoのかくれんぼ」は、子供たちが遊びながら学べるように設計された積み木とパズルのコラボ商品です。子供が自由に遊びながら自然にパズルの楽しさを発見できるように工夫してあります。見えているものが全てではないことを学ぶ機会はそうはありません。見方や考え方を変えることで応用力を培うことを重視しました。
C R E A T E
発想の転換